メスティン料理で全国の食材を #つなげるさばのゆ

さばのゆには全国の産地から美味しいさまざまな食材が届くので、
やっぱり熱々の料理を召し上がっていただきたい。
しかし、キッチンはIHのみ、落語やライブなどイベント盛りだくさんな上に、
レモンなどの産直マルシェに古書の販売までと多様性にも程がある営業内容。
物書き&各種クリエーティブディレクションに忙しい店主のキャパもオーバー気味。
いろいろ缶がえた末に思いついたのがキャンプで活躍するメスティンを使った調理。
キャンプ関係の仕事も多く、メスティンの本のレシピやライティングでもご活躍の
料理家、フードライター、吉川愛歩さんにご協力いただき、
こんなラインナップが缶成しました。
まずは一品、スープカレーから。
少しづつメニュー数を増やしていきますので、よろしくお願いいたします。
☆スープカレー パンを添えて
大阪・平野の老舗&超絶技巧のきなこ&薬味(七味も山椒も凄い!)全般メーカー
「向井珍味堂」さんの「踊るマサラ」をアクセントに、とか。
☆マロニータンメン
飲んだ〆にちょっと麺が食べたいというリクエストにお応えして、
カロリー少なめのヘルシータンメンを。
もちろん全国から届いた野菜や具材もお楽しみに。
災害時にとても活躍するアルファー食品さんのアルファ米
「安心米」シリーズも活用します。
「日本BBQ協会」さんのこちらのスパイスでお肉に下味をつけて。
☆季節野菜の生姜入り味噌汁
四季折々の野菜が全国から届く「さばのゆ」の旬のお味噌汁。
身体がポカポカ温まる高知・水田農園さんの「かおり生姜」入り。
☆蒸し野菜とディップ
☆カゴメトマトチーズリゾット
なぜかカゴメさん十勝とご縁のあるさばのゆ
(店主は毎朝、カゴメ野菜ジュースに亜麻仁油を少し加えて飲んでいます)なんです。
カゴメさんのトマトソースと十勝品質事業組合さんのラクレットチーズのリゾット!
☆鯖缶と納豆のオムレツ パンを添えて
さばのゆといえば、やっぱり美味しいサバ缶!
意外にもとても相性の良い納豆と合わせて卵焼きに。
こちらは木の屋石巻水産さんの金華サバ水煮。
全国の美味しい缶詰とのコラボも楽しみたいです。